二世帯住宅ならではの課題を克服し、家族の絆を深めつつも各世代の独立性を保つ「未来の家族の時間」を巧みに設計できたのは、建築家による丁寧なヒアリングの賜物でしょう。
施主様の「明るく開放的な空間」への願いと、それを実現するための建築家の創意工夫が見事に調和した住まいは、まさに両者の協働作品といえます。
大きな吹き抜けを中心とした斬新なデザインは、単なる住空間を超えて、家族の新しいライフスタイルを生み出す舞台となっています。
当初は完全同居型プランを検討していましたが、奥様の出産を機に生活スタイルの違いを実感。
そこで、各世代の生活リズムや過ごし方の相違に配慮しつつ、家族のつながりも大切にできる住まいを希望されました。
また、以前の住まいでの課題であった室内の暗さを解消し、明るく快適な空間づくりを求められました。
私たちの家づくりは、とにかくいろんな話をすることから始まります。
家に関係の無い何気ないお話しに、理想の家づくりのヒントが隠れている場合も。
ヒアリングだけでなく、ショールームへの同行や、工事現場のコミュニケーションから信頼関係が育まれていきます。
所属 | +M architects(プラスエム・アーキテクツ) |
---|---|
経歴 | 1964年 福岡県生まれ 1987年 関西学院大学 卒業 1992年 タックデザイン事務所 入社 1994年 小山隆治建築研究所 入所 2005年 出産を機に一時休業の後、碧山建築設計室を設立 2013年 事務所移転、+Marchitectsに改名 |
実績 | 2007年 インテリア産業協会 住まいのインテリアコーディネーションコンテスト 経済大臣賞 |
得意な テイスト |
#シンプル #自然素材 #北欧 #アンティーク #暮らしやすい家 #家事動線を考えた家 #子育て住宅 |
建築家は、大きな吹き抜けのリビングを中心に据えた設計で、各世代の居場所を緩やかにつなぐ二世帯住宅を実現しました。
この吹き抜けは、一日中LDKに自然光をもたらし、明るく開放的な空間を創出。
さらに、隣家が近接する敷地状況にも関わらず、慎重に計画された間取りにより、個室でもプライバシーを確保しつつ開放感を享受できる工夫が施されました。
ミッドセンチュリーとインダストリアルを融合させたデザインコンセプトのもと、素材の選定に細心の注意が払われました。
キッチンの腰壁やタイル、土間玄関の仕上げ、階段のデザインなど、大規模な要素から壁のフックに至るまで、こだわりぬいたディテールが随所に見られます。
これらは、施主の明確なビジョンと建築家の共感が結実した、幾度もの綿密な打ち合わせの成果といえるでしょう。
分離型でもなく、完全同居でもない、「ゆるやかにつながる同居」型の2世帯住宅です。
吹抜を介して2世帯の家族が集うリビングと、子世帯のサブリビングがつながっており、お互いの居場所を確保しながらも、お互いの気配が感じられる絶妙なバランスを目指しています。
吹抜と2階空間をつなぐ2つの大きな木製サッシ、キッチンの腰壁にアンティークのフローリング材をあしらうなど、素材の持つ質感にこだわって選ばれた材料がお家全体の雰囲気を上質にしてくれています。
小屋裏空間に上がる階段兼収納はきれいにおさめるのが大変でしたが存在感はばっちりですね。
ご両親、ご夫婦ともに美術的なセンスをお持ちで、家具が入った後、建物のコンセプトがご家族の目指していたものに整った感じを受けました。
建物はどう住むかで表情が変わっていきますね。これからもお家を育てていっていただきたいです。
二世帯住宅ならではの課題を克服し、家族の絆を深めつつも各世代の独立性を保つ「未来の家族の時間」を巧みに設計できたのは、建築家による丁寧なヒアリングの賜物でしょう。
施主様の「明るく開放的な空間」への願いと、それを実現するための建築家の創意工夫が見事に調和した住まいは、まさに両者の協働作品といえます。
大きな吹き抜けを中心とした斬新なデザインは、単なる住空間を超えて、家族の新しいライフスタイルを生み出す舞台となっています。
クレアホーム
「建築家と工務店のいいとこ取りをしよう!」をコンセプトに、長い時間をかけて建築家の先生たちと信頼関係を築き上げてきた地域密着の工務店。
高い技術力や丁寧な施工、細やかなコミュニケーションによってファンを増やし続けています。
建築家の先生と直接相談できる絶好の機会です!
その場での、お試しプラン提案も可能なので、ぜひご活用ください!
みなさんが持つ「家への固定観念」をクレアホームが塗り替えます。
「建築家と工務店のいいとこどりをする」クレアホームだからこそ、デザイン、施工、そしてあなたの想いに寄り添い実現します。
あなたが実現したい家、ぜひ聞かせてください。
設立:1997年4月21日
所在地:〒202-0022 東京都西東京市柳沢3-1-8
TEL:042-451-2800(代表)
URL:https://creahome.jp/
【主な対応エリア】
東京都(23区内):
練馬区、杉並区、板橋区、世田谷区、中野区、目黒区、新宿区、渋谷区、文京区、大田区、品川区
東京都(23区外):
西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、国分寺市、国立市、小金井市、清瀬市、東久留米市、小平市、府中市、立川市、日野市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、八王子市、多摩市
※その他上記周辺エリアの方はお気軽にご相談ください。