都会の別荘

このサイトは株式会社クレアホームをスポンサーとして、
Zenken株式会社が運営しています。
GALLERY
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
公式サイトでほかの写真も見る
目次

光と緑に包まれるリゾートリビング

イメージ

大きな窓からたっぷりと差し込む陽光と、窓越しに広がる美しい庭の緑が、都心でありながら別荘のような開放感を演出します。吹き抜けの高い天井と木の温もりあふれるフローリングが、心地よいリラックス空間を実現。

リビング・ダイニングは家族や友人が集まりやすい設計で、非日常のゆとりを日常に取り入れられる贅沢な一室です。

庭とつながるウッドデッキのある暮らし

イメージ

建物に沿って設けられたウッドデッキは、室内と庭をスムーズにつなぐ快適なスペース。天気の良い日はここで読書や食事を楽しんだり、家族や友人との憩いの場として活用できます。

段差も低く設計されているため、小さなお子さまやご年配の方にも安心。都市の住まいに自然を取り入れながら、日常に使いやすさと心地よさをプラスした一例です。

造作棚と格子戸が映えるくつろぎスペース

イメージ

壁面にぴったりと収まる造作棚や、空間をやさしく仕切る格子戸が印象的な一角。自然素材のぬくもりが感じられるフローリングや窓枠も、都会の暮らしにやすらぎをもたらします。

趣味や読書を楽しむパーソナルスペースとして、日常に上質なひとときを叶える工夫が詰まった空間です。

動画で見る住まいの雰囲気

この投稿をInstagramで見る

クレアホーム | 建築家×工務店 | 西東京市(@creahome_nishitokyo)がシェアした投稿

クレアホームに相談してみる

編集チームより

全体を通して、木の温もりと開放感を大切にした空間設計が印象的。吹き抜けや大きな窓からは明るい光が差し込み、室内のどこにいても自然とのつながりを感じられる住まいとなっています。

都市の利便性を享受しつつ、家族それぞれが心地よい時間を過ごせる「都会の別荘」という理想のかたちを、バランスよく実現した住まいです。

施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
施工事例写真
もっと見る閉じる
関連するページ
スポンサー・監修会社
sponsored by クレアホーム
sponsored by

クレアホーム

「建築家と工務店のいいとこ取りをしよう!」をコンセプトに、長い時間をかけて建築家の先生たちと信頼関係を築き上げてきた地域密着の工務店。

高い技術力や丁寧な施工、細やかなコミュニケーションによってファンを増やし続けています。

建築家の先生と直接相談できる絶好の機会です!

その場での、お試しプラン提案も可能なので、ぜひご活用ください!

 
クレアホームで叶える、 家族のための理想の暮らし

予算もデザインも
どちらも諦めない新しい選択肢

クレアホームで叶える、 家族のための理想の暮らし
  • 南側に窓がなければならない
  • 狭い土地だから自分の書斎を持つなんて無理

みなさんが持つ「家への固定観念」をクレアホームが塗り替えます

「建築家と工務店のいいとこどりをする」クレアホームだからこそ、デザイン、施工、そしてあなたの想いに寄り添い実現します。

あなたが実現したい家、ぜひ聞かせてください。

 
※1 2020~2023年度。
参照元:ハウズ公式サイトhttps://www.houzz.jp/pro/creahome2800
※2 2012年度 新築部門 東京エリア。
参照元:リクシル公式サイト(PDF)https://newsrelease.lixil.co.jp/user_images/2012/pdf/nr1108_02.pdf
クレアホームの基本情報
Instagram

設立:1997年4月21日
所在地:〒202-0022 東京都西東京市柳沢3-1-8
TEL:042-451-2800(代表)
URL:https://creahome.jp/

【主な対応エリア】
東京都(23区内):
練馬区、杉並区、板橋区、世田谷区、中野区、目黒区、新宿区、渋谷区、文京区、大田区、品川区

東京都(23区外):
西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、国分寺市、国立市、小金井市、清瀬市、東久留米市、小平市、府中市、立川市、日野市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、八王子市、多摩市

※その他上記周辺エリアの方はお気軽にご相談ください。