建築家が実現するこだわりの施工事例一覧

このサイトは株式会社クレアホームをスポンサーとして、
Zenken株式会社が運営しています。
イメージ

本格ホームシアターの家

映画が趣味のご夫婦の要望で、本格的なホームシアターを設計。

出窓を活用することでスペースを有効活用しています。

イメージ

テラスのような
アウトドアリビング

中庭を広く取るためのL字型の間取りで、すべての部屋から中庭とつながるアウトドアリビングに。

壁一面に並ぶ大小様々な窓にも建築家のセンスが光ります。

イメージ

宙に浮いた隠れ家書斎

世にも珍しい宙吊りの秘密基地!?LDKとつながりを持ちながら、隠れ家的でもある不思議な書斎ができました。

イメージ

壁一面が本棚の書斎

まるで図書館にいるかのような、本好きにはたまらない仕事場。

生活空間は一転して光あふれる設計が嬉しい。

イメージ

窓から緑が見える家

森の中を錯覚させる、落ち着きのある空間。内装と家具との調和も心地よいです。

いつまでも籠もっていたくなる、こだわりの詰まったお家になりました。

イメージ

高い天井で開放的な
リビングダイニング

高さを活かして採光たっぷりの明るいLDKと、縦だけでなく横への空間の広がりを感じさせる工夫。

施主のこだわり・建築家の知恵・工務店の技術が融合したセンス溢れる建築です。

イメージ

ピアノのある家

防音性と開放感を兼ね備えたピアノ教室兼リビングがある事例。

プライバシーと開放感を両立させた設計はさすがです。

イメージ

吹き抜けリビングで緩やかに繋がる二世帯住宅

二世帯住宅ならではの課題を克服した事例。

大きな吹き抜けによるデザインは、単なる住空間ではなく、家族の新しいライフスタイルを生み出しています。

イメージ

エアコンのいらない家

アレルギーもあり、エアコンの風も嫌いという施主の希望もあり、パネルシェードを活用した事例。

南に窓をつけなくても、十分な採光性を確保する建築家のプランニングも光ります。

イメージ

光の入る中庭のある家

幼いお子さんが安全に遊べる空間として、中庭を活用した事例。

吹き抜けを採用することで、採光性や1階と2階の視覚的なつながりも増しています。

クレアホーム公式サイトで
施工事例をもっと見る
スポンサー・監修会社
sponsored by クレアホーム
sponsored by

クレアホーム

「建築家と工務店のいいとこ取りをしよう!」をコンセプトに、長い時間をかけて建築家の先生たちと信頼関係を築き上げてきた地域密着の工務店。

高い技術力や丁寧な施工、細やかなコミュニケーションによってファンを増やし続けています。

建築家の先生と直接相談できる絶好の機会です!

その場での、お試しプラン提案も可能なので、ぜひご活用ください!

 
クレアホームで叶える、 家族のための理想の暮らし

予算もデザインも
どちらも諦めない新しい選択肢

クレアホームで叶える、 家族のための理想の暮らし
  • 南側に窓がなければならない
  • 狭い土地だから自分の書斎を持つなんて無理

みなさんが持つ「家への固定観念」をクレアホームが塗り替えます

「建築家と工務店のいいとこどりをする」クレアホームだからこそ、デザイン、施工、そしてあなたの想いに寄り添い実現します。

あなたが実現したい家、ぜひ聞かせてください。

 
※1 2020~2023年度。
参照元:ハウズ公式サイトhttps://www.houzz.jp/pro/creahome2800
※2 2012年度 新築部門 東京エリア。
参照元:リクシル公式サイト(PDF)https://newsrelease.lixil.co.jp/user_images/2012/pdf/nr1108_02.pdf
クレアホームの基本情報
Instagram

設立:1997年4月21日
所在地:〒202-0022 東京都西東京市柳沢3-1-8
TEL:042-451-2800(代表)
URL:https://creahome.jp/

【主な対応エリア】
東京都(23区内):
練馬区、杉並区、板橋区、世田谷区、中野区、目黒区、新宿区、渋谷区、文京区、大田区、品川区

東京都(23区外):
西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、国分寺市、国立市、小金井市、清瀬市、東久留米市、小平市、府中市、立川市、日野市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、八王子市、多摩市

※その他上記周辺エリアの方はお気軽にご相談ください。